事業内容
様々な足場工事に柔軟に対応しています
益永工業では、2008年に創業して以降、長崎県、佐賀県、福岡市
を拠点として安全・安心な足場工事を手掛けています。足場工事と言っても、建物や環境に応じて様々な方法があります。弊社では幅広い足場の種類にも対応しており、ご要望にも柔軟にお応えできます。
このような現場のお悩みを解決します
打ち合わせから施工まで自社対応の会社に依頼したい
枠組足場や楔式足場など幅広い工事に対応している
様々な現場に対応している
長崎・佐賀・福岡に特化している会社に依頼したい
詳細を見る
対応している足場工事
枠組み足場
足場工事で最も多く目にするタイプが枠組み足場です。建物を囲った状態で、鋼管・筋交・鋼製布板などで組み立てます。組み立て・解体がしやすいながら、強度の高さが特徴です。主に、中層・高層・土木・建築・新築・改修など、幅広い工事で採用されます。
くさび式足場
鋼管を支柱として、くさびを使って手すり・筋交を緊結しています。組み立てはハンマー1本で簡単にできるので、短い工期の補修工事で採用されることが多いです。複雑な形状をした建物にも最適な足場で、改修足場・新築先行足場など、各種くさび足場工事一式に対応しています。
単管足場
単管足場は、単管を使い足場を組み立てる方法で、高度な技術を必要とします。形状が柔軟に設定可能なため、枠組み足場が難しい狭小地に適しています。
吊り足場
チェーン・鉄パイプなどを使い、上部から足場板を吊り下げて設置する足場工事で、橋梁や高架橋などの工事で採用されます。組み立て・施工には高い知識や技術が必要です。
次世代足場
枠組み足場・くさび式足場・単管足場など、現在の規格をすべて洗い直した足場を総称した呼び方です。安全面・施工面・管理面において次世代規格となっています。
支保工
支保工は、上部または横からの荷重を支えられるようにする仮設の構造物で、3S支保工・枠組み支保工などの支保工工事一式に対応しています。トンネルや橋梁などの建築や土木工事で採用されます。
ステージ足場
ステージ足場は棚足場とも呼ばれ平面的な広がりを持つ作業用の足場です。上に積み重ねていくタイプの狭い足場とは違い、前後左右に広い空間を自由に歩ける足場です。体育館や劇場などの天井が高く、面積が広い空間で天井の仕上げや配管作業をする際に採用されています。
仮囲い
工事現場や資材置き場などの周囲を、一定期間仮で囲う2~3mほどの囲いのことを言います。鋼製版・フラットパネルなどがあり、立地状況や構造に応じて使用が判断されます。
様々な現場で活躍しています
タイトル
テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。
戸建て
新築・リフォーム工事
ビル・マンション
新築・改修工事
大型施設
新築・改修工事
橋梁工事
プラント工事
土木工事現場
項目を追加
その他のページはこちら
益永工業とは
益永工業で働く
採用情報
会社案内
CONTACT
お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
tel.
0956-88-7347
お問い合わせ
事業内容
益永工業とは
益永工業で働く
採用情報
施工事例
会社案内
お問い合わせ
Home
事業内容
益永工業とは
益永工業で働く
採用情報
ブログ
施工事例
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ